【数学】研究部
- 2025/08/09 【お知らせ】
-
関東甲信静数学教育研究静岡(富士)大会に関わる重要なお知らせ夏季大会を兼ねる8月20日(水)の
第80回関東甲信静数学教育研究静岡(富士)大会に関わり、
1 全体会&記念講演の会場
静岡県内から参加の皆様は、全体会&記念講演を小中高それぞれの分科会会場でオンラインにて視聴していただきます。
全体会会場の収容人数の関係で、富士市交流プラザは県外の方のみとなりますので、シャトルバスにて最初から分科会会場の小中高に向かってください。そちらで受付となります。お間違えのないようお願いいたします。
2 受付について
受付時には,参加申込により最近メール送付された2次元コードが必要になります。
スマートフォン等で表示できるようにするか,プリントアウトするなどしてお持ちください。
3 当日参加
事前申し込みができなかったが参加したい方は、当日参加が可能です。
参加費は現金でも可能ですが、ネットでのクレジット決済も可能です。
4 駐車場(シャトルバス)
全体会、分科会会場とも駐車場はありません。
無料のシャトルバスをご利用ください。
バスの案内は、大会のHPをご覧ください。
5 発表者向け
セキュリティ上、記憶媒体のみをお持ちいただいても現地校でPCやタブレットに接続することはできません。また、同様に現地校のWi-Fiに接続することもできません。用意できるのは、TVやプロジェクターとケーブルのみです。その他は、各自でご持参ください。
ご理解、ご協力をお願いいたします。 - 2025/04/13 【お知らせ】
-
数学教育研究部NEWS数学教育研究部の今後の予定です。
1 5月22日(木)に第1回算数・数学研修会を開催します。
各地区のR7委員(校長代表、教員代表)とR6の全県選出幹事の皆様の
出席をお願いします。
期日が近づきましたら、以下に資料を掲載しますので、参加者は
ダウンロードしてご用意ください。
2 8月20日(水)第80回関東甲信静数学教育研究 静岡(富士)大会を
富士市で開催します。これは、R7静教研夏季大会を兼ねています。
算数・数学教育に携わる多くの方の参加をお待ちしております。
詳しくは、以下の大会HPをご覧ください。
https://www.kanburo.com/