- 2023/01/25
-
定着度調査の第一次報告書について
標記の件について、下の添付ファイルに掲載するのでご活用ください。
資料をご提供いただいた学校の先生方には、ご協力に感謝申し上げます。
★添付ファイル(zip)はこちら
- 2023/01/24
-
定着度調査の監修者資料
関係者は下の添付ファイルをご利用ください。
★添付ファイル(zip)はこちら
- 2023/01/23
-
第3回 研究部代表者研修会 の資料の掲載
標記の「提案資料」と「提出書類(別冊)」を一括して添付します。
各研究部の部長・事務長は確認と保存をお願いします。
なお、本記事の掲載は1月26日(木)までです。
★添付ファイル(zip)はこちら
- 2022/10/11
-
令和5年度 夏季研究大会の計画書
標記の件について、書式を添付します。
各研究部の部長さんは、ご提出をお願いいたします。
★添付ファイル(zip)はこちら
- 2022/10/11
-
調査研究活動の浜松市の参加対応の計画書
標記の件に関する計画書を添付します。
①書写、②技術・家庭科、③英語、④学校図書館の各研究部長さんは、ご提出をお願いいたします。
★添付ファイル(zip)はこちら
- 2022/09/02
-
令和4年度特別支援教育部夏季静岡大会について
既にお知らせの通り今年度の夏季大会は 紙上開催 となりました。
9/16(金)〜1/13(金)の期間、講演動画並びに分科会レポートをHPにて公開の予定です。
- 2022/09/01
-
R4年度 理科夏季研究大会磐周・湖西大会 研究集録
理科教育研究部 夏季研究大会の研究集録を掲載しました。
今年度も、研究集録の配布はせず、このHP上で会員の皆様全員に見ていただけるようにしました。研究部のページより、ご確認ください。
- 2022/08/26
-
夏季研究大会の部長アンケートについて
各部長にお願いしたアンケートの書式を添付します。
9/9(金)までに、メール or FAXでご回答願います。
★添付ファイル(zip)はこちら
- 2022/08/19
-
令和4年度 静教研道徳教育研究部夏季研究大会
静教研道徳教育研究部夏季研究大会
参加者 様
研究部ページに講演と実践発表の映像、資料を掲載しました。ログインをして,「研究部」より「道徳」をお選び下さい。
参加申し込みをしていない方でも、ログインしていただければ、ご覧いただけます。(視聴期間は8月24日(水)までです。)
ご視聴の後は、アンケートがございますので、ぜひご協力をお願いいたします。
- 2022/08/19
-
学校給食研究部 夏季研究大会 お礼とお知らせ
8月4日(木)より静教研学校給食部夏季研究大会をオンデマンド形式で開催させていただきました。発表者の皆様には、資料等のご準備から発表の録画まで対応していただき深く感謝申し上げます。また、多くの皆様にご覧いただきましたことに、心より感謝申し上げます。
なお、8月19日(金)に配信終了の予定でしたが、新型コロナウイルス感染症等により、ご覧いただけていない方もいらっしゃることを考え、配信期間を延長することと致しました。今しばらく配信を継続する予定です。有効にご活用いただけたら幸いです。
- 2022/08/17
-
保健体育研究部 映像・資料の掲載について
静教研保健体育研究部夏季研究大会
参加者の皆様
研究部ページに発表者映像、助言者映像、発表資料を掲載しました。会員限定ですのでログインしていただき、資料をダウンロードして映像をご視聴ください。なお、掲載は8月31日(水)までの限定公開ですのでご注意ください。
ご視聴の後は、研究大会ページの保健体育のページにアンケートがございますので、ぜひご協力をお願いいたします。
- 2022/08/15
-
静教研生徒指導研究部夏季大会 開催のお礼と動画掲載
8月4日(木)に「あざれあ」にて、急遽集会形式を取り止め、オンデマンド用の映像撮影のみを実施しました。講演会講師の谷澤様をはじめ、発表者、助言者の皆様におかれましては、遠方までお越しいただき、撮影に御協力くださりありがとうございました。
8月15日(月)から26日(金)の期間に、会員限定で講演会と実践発表4本(助言含む)の映像を公開いたします。ログインしていただければ、研究部→生徒指導→大会資料欄にリンクを掲載いたしましたので、発表資料をダウンロードしていただき、ぜひご視聴ください。
また、「申込情報」をクリックするとアンケートがあります。より良い大会運営に向けてご意見をお寄せください。今大会では実践発表ごとの研究協議や質疑応答の時間がありませんでした。発表を視聴しての感想やご意見、ご要望等を記入していただけると大変参考になりますので、よろしくお願いいたします。
- 2022/08/11
-
静教研社会科教育研究部夏季研究大会 開催のお礼
8月3日(水)に静教研社会科教育研究部夏季研究大会をライブ配信形式で開催し、その後、オンデマンド配信もさせていただきました。多数の皆様に御参加いただきありがとうございました。また、発表者、助言者の皆様にも資料等の御準備から当日の発表まで対応していただき深く感謝申し上げます。開催方法等の変更があり、御迷惑をおかけしましたが、多くの皆様方のおかげで無事に本大会を終了することができました。今回の研究実践を今後の皆様の教育活動に生かしていただければ幸いです。本大会への御理解、御協力、誠にありがとうございました。
- 2022/08/09
-
静教研情報研究部夏季研究大会 開催のお礼と動画の掲載
静教研情報研究部夏季研究大会は8月3日(水)オンラインにて開催することができました。皆様の御理解御協力に感謝いたします。それぞれの学校にて、ICTの活用を広めて頂けたら幸いです。
当日の講演会と分科会の動画を研究部ページに掲載しました。
ログインして御確認ください。
- 2022/08/09
-
静教研 生活科・総合的な学習研究部夏季研究大会 御礼
生活科・総合的な学習研究部夏季研究大会にご参加いただきありがとうございました。今回は、実践発表をオンデマンド配信、講演会をオンライン配信という形式で実施しました。講師と実践発表者が交流をしたり、チャット機能を使っての質疑応答をしたりした大会となりました。皆様のおかげで、無事に夏季研究大会を終了することができました。御協力いただき、ありがとうございました。
- 2022/08/09
-
静教研学校保健研究部 夏季研究大会 お礼
学校保健研究部夏季研究大会に御参加いただき、ありがとうございました。本年度は、ライブ配信とオンデマンド配信を合わせて開催致しました。わかりにくい点もあったと思いますが、皆様のおかげで、無事に夏季研究大会を終了することができました。御協力いただき、ありがとうございました。
- 2022/08/08
-
事務研究部夏季研究大会開催のお礼
8月3日(水)4日(木)に事務研究部夏季研究大会をオンラインで開催させていただきました。オンラインで参加された皆様ありがとうございました。Zoomでの研修はいかがだったでしょうか。研修の目的が果たせていれば幸いです。なお、オンライン研修と同様な研修が各地区に配布したDVDおよびYou Tubeを使用してできるようになっています。各地区でぜひご活用ください。
今回の大会は新たな取り組みとして、ハイブリッド方式(オンライン及びオンデマンド)で行いました。この大会を開催するにあたり、携わっていただいた方すべての皆様に感謝申し上げます。
- 2022/08/06
-
保健体育研究部夏季研究大会 発表収録の御礼
8月4日(木)に御殿場市立神山小学校にて、発表・助言の映像を撮影しました。発表者、助言者の皆様におかれましては、遠方までお越しいただき、撮影に御協力くださりありがとうございました。また、開催方法が変更になってしまいましたが、これまで様々な御準備に携わってくださった皆様にも厚く御礼申し上げます。
8月18日(木)から31日(水)の期間に、会員ページに発表と助言の映像を公開いたします。ホームページにリンクを掲載いたしますので、発表資料をダウンロードしていただき、ぜひご視聴ください。
大会申込情報のページにアンケートがございます。より良い大会運営に向けてご意見をお寄せください。また、今大会では分科会ごとの研究協議を予定しておりましたが、実施することができませんでした。発表を視聴しての感想やご意見、御自身が実践なさっている内容なども記入していただけると大変参考になります。たくさんのご意見をよろしくお願いいたします。
- 2022/08/05
-
事務研究大会の動画について
大会の動画URLを「研究部記事管理」に掲載しました。
- 2022/08/05
-
学校給食研究部 夏季研究大会 講演資料について
講演の資料を添付しました。(動画リンクのページ下)
ログインしてご活用ください。
- 2022/08/05
-
夏季研究大会の参加・協力 ありがとうございました
今年も夏季研究大会に多くの皆様がご参加くださり、ありがとうござました。
新型コロナの感染急拡大や旅費の削減などで、当初の計画で実施できなかった研究部が多くありましたが、皆様のご協力で無事に開催できました。
なお、現在録画を配信中、または今後配信を予定している研究部が複数あります。
会員登録済みの方は自由に視聴できるので、ぜひご利用ください。 (県事務局)
- 2022/08/05
-
静教研学校図書館研究部夏季研究大会 お礼
静教研学校図書館研究部夏季研究大会は8月3日(水)オンラインにて開催することができました。皆様の御理解御協力に感謝いたします。ありがとうございました。
- 2022/08/05
-
静教研書写研究部夏季研究大会 御礼
書写研究部への参加ありがとうございました。皆様のご協力により、参集型で行うことができました。ぜひ、アンケートへの回答をご協力ください。
また、オンデマンド配信は8月8日から8月12日です。参加できなかった方はこちらをご覧になり、今後の書写教育に生かしてください。
- 2022/08/03
-
令和4年度 美術教育研究部 夏季研究大会 資料について
研究部ページに
☆全体会および分科会のzoomアドレス(お知らせ)
☆分科会一覧表(お知らせの添付ファイル)
☆資料(大会資料)
を掲載しました。
会員限定ですので、ログインして御確認ください。
- 2022/08/03
-
国語研究部夏季研究大会について
いよいよ明日が大会当日となります。発表要項やZoomのIDやパスコードは、以前登録をお願いしたCラーニングに掲載してあります。まだ登録が済んでいない先生方は、研究部(国語)のお知らせページに添付した説明資料を確認の上、至急登録をしてください。参加方法の変更等でご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
- 2022/08/02
-
令和4年度 学校給食研究部 夏季研究大会 資料について
研究部ページに
☆「大会要項」「実践発表資料」(掲載済み)
☆「発表動画」「講話動画」 (8月4日9:00より掲載)
を掲載します。
会員限定ですので、ログインしてご確認ください。
- 2022/08/02
-
学校図書館研究部 夏季研究大会 オンラインツール情報について
研究部ページににオンラインツール情報を掲載しました。
お手元に届いていない参加者の方は、こちらをご覧ください。
- 2022/08/01
-
学校図書館研究部 夏季研究大会 資料について
研究部ページに「大会要項」「実践発表資料」を掲載しました。会員限定ですので、ログインしてご確認ください。
- 2022/08/01
-
国語研究部夏季研究大会 講演会資料・研究部長あいさつについて
講演会の資料と研究部長あいさつを、Cラーニングの教材倉庫に掲載しました。個々でプリントアウトし、研究大会にご参加ください。
- 2022/08/01
-
【再掲】社会科研究部 ライブ配信に係るURLのお知らせ
今年度夏季研究大会はライブ配信形式で開催されます。「研究部」のページに視聴に必要なライブ配信ページURLを掲載してありますので御確認の上、当日の発表はそちらからご覧ください。
今年度は集会形式で実施しません。御注意ください。